声優になる夢を追いかけて養成所に通ったら、夢が結婚に変わっていた件

声優になる夢を追いかけて養成所に通ったら、夢が結婚に変わっていた件

【性別】男性
【職業】(恋人同士になれた時)
会社員
【自分の年齢】
好きになった時24歳、恋が成就したとき25歳
【相手の年齢】
好きになった時26歳、恋が成就した時27歳
【好きになってから恋人になるまでの期間】
1年丁度くらい





【出会い】
声優の養成所で同じクラスになったことが最初の出会い。
最初は全く気に留めてなく、同じ養成所の同じクラスの一人であった。

【好きになったきっかけ】
最初は好きだとか全く考えずに可愛い系の女子高生が養成所の同じクラスに居ると思って接していたが、養成所の台本でペアの役になり、そこから話す機会が増えた。
レッスン前や後に二人で話す機会が増え、お互いのプライベートの事や好きなもの、趣味など話していくうちに次第に惹かれて行った。
相手は兄と弟がおり、どの男性に対しても距離感が近いものだと思っていたが、他の男性と遊んだり、ご飯に行ったり等しないという話を聞いてから自分が恋に落ちる音がした。




【好きになった人について】
性格はツンデレで頑固で意見を曲げないが好きという気持ちも曲がらない人だった。
外見は150cmで年齢に沿わないロリ系、趣味はカメラやライブなど、特技はフラワーアレンジメント、職業は花屋で母の日にオリジナルのフラワーアレンジメントをしたカーネーションをプレゼントしてくれる素敵な人




【片思い中の相手との関係】
片思い中は毎日Lineでやり取りし、週1回の養成所で顔を合わせて、時間が合えばご飯に行ったり等。
挨拶や世間話はもちろんの事、相談に乗ったり乗ってもらったりなどの関係でもあった。
友達というよりは友達以上恋人未満の関係が半年以上続いた。




【片思い中の悩み】
相手に男兄弟がいたので男性に対する距離感が近いと思いつつも兄弟がいる女の子はこんなものか、と考えてしまい、告白するのに時間がかかった。
話し始めて半年頃からはお互いがお互いの事を意識している両片思いの状態だったと思うが、もしも違ったらという不安から一歩が踏み出せなかった。
告白のタイミングをとても悩んだ。




【恋の相談をした人】
恋愛相談は基本的に誰にもしないので、恋愛の相談をした人はいなかった。
特に理由はないが、自分が他人にあまり心の内を晒したりしないタイプなので自分自身で考え、行動に移していた。
毎日のLineのやり取りが楽しく、1週間に1度会うのが楽しみで仕方なかった。




【片思い中に頑張ったこと】
相手を振り向かせる為に頑張ったことは、自分が相手の事を好きだと思ってる事を態度で示していた。
話していたところ、あまり女性扱いされる事に慣れていないという事を感じ取ったので、例えば、車道側を歩いたり、荷物を持ったり、階段でさりげなく手を引いてエスコートしたりなど、さりげないワンシーンで相手に女の子扱いしてくれると思ってもらえるようにしていた。
相談に乗るときは相手の意見を聞き、話を聞いてくれる相手、共感してくれる相手だと思ってもらえるようにしていた。
失敗したことは、気にしている部分を、(例えばコンプレックスなど)冗談交じりにつついてしまった事。
初めてで知らなかったとはいえ後から考えるという必要なかったなと反省した。




【恋人になれたきっかけ】
最初は声優の養成所で知り合って同じ台本でペアの役になったことから関係がはじまる4月でした。
養成所からの帰り道、女子高生がいると思って、(本人とわかっていたが、見た目がロリ系の為女子高生だと本気で勘違いした)「女子高生?かわいいねえ」って話かけたところから、なんだコイツって思っていたみたいでした。
これが自分と彼女の1対1のファーストコンタクトになります。
自分も相手も人見知りでしたが、当時の自分はとりあえず何でもいいから話かけてコミュニケーション取っていかなきゃ!と思い雑に話しかけました。
そこから台本の練習を兼ねて、レッスン前にカフェで二人で練習したり、(養成所生ではよくある光景)レッスン後にご飯に行って、あそこが良かった、悪かった、等の話をしたりしていました。
そういう関係が1ヶ月ほど続いた時に、帰りの電車でプライベートの話になり、水族館が好きという話を聞きました。
そこで、じゃあ水族館いこっか!とダメ元ながら誘ってみると、あっさりOKを頂けました。
それからも1ヶ月ほど同じことを繰り返して、落ち着いた頃に水族館へ行きました。
自分の目には大きな水槽を見る好きな人の横顔がとても綺麗に映ってました。
それからは、時間が合うときに、京都のカフェへ行ったり、一緒に買い物に出掛けたりなどとても充実した日々を過ごしていました。
時間は過ぎ、10月頃、二人でユニバーサルスタジオジャパンに行きました。
よく、テーマパークでは、カップルが待ち時間に話が合わなかったら別れる等の噂があり、デートにはよくないと聞きますが、話が途切れる要素が全く見当たらず、別の意味で疲れましたが、心地いい疲れでした。
そこではもうすっかり相手の事を好きになっていたと思います。
年末になると、イルミネーションと夜景を見るために梅田の空中庭園へ行きました。
二人で夜景をバックに写真を撮ったりしてとてもいい思い出になったのを記憶しています。
年を越すと、養成所で2月中旬にオーディションが開催されるため、二人ともオーディションに集中し、お互い話す機会は減りました。
ですが、帰路が途中まで同じ方向だった為、そこで他愛ない会話をしていました。
オーディションも終わり、3月上旬、相手にライブに誘われました。
ライブ何て行った事もなく初めてだったのですが、今まで色々な世界を見せてくれた彼女の事なら、きっと楽しい!と思い快くOKを出しました。
ライブの開催は4月。
付き合うことになった月になります。
4月にuverWorldのライブに行き、ライブ後にその高ぶった感情のまま相手から告白をされ、付き合う形になりました。
以上が出会って好きになってから付き合うまでの話です。





【簡単に言うと・・・】
恋人になれたけど、今はもう別れた

【現在の関係】
付き合うまでは良かったが、付き合ってからは衝突ばかりが起きました。
でも結婚願望はあったので、お互いに心折れる事なく続いてと思います。
付き合ってから1年がたった頃、自分に転機が訪れ、仕事を辞める運びになりました。
そこから彼女が自分に対して将来の不安を抱くようになり、結果別れることになりました。
別れてからは喧嘩が多かった為、連絡を取り合うことはなくなりました。



【片思い中の自分へアドバイス】
特にありません。
当時は楽しく、喧嘩していてもすれ違っても、好きという気持ちだけは薄れなかったので当時の自分ができた最大限の事はやっていたと今でも思います。
その結果別れる事になったのであれば、あの時こうすればよかった、そうすればもっと違う結果を出せてた。
などは思いません。
その時のベストを出せて偉い!と称賛してあげたいです。